のとじま手まつり
毎年秋に開催されている「島のクラフトマーケット のとじま手まつり」
に行ってきました。七尾湾が見渡せる風光明媚で自然豊かな
「WEランド芝生」で2日間、全国のクラフト作家たちが作品を販売していました。
回を重ねること今年で13回目!長いですね。
段々スケールアップしていて、認知度もあがり来場者も増えているようです。 当社も負けずに長く出し続けている既製袋。ちょっと、どら焼き袋はお休み中(笑)
しかし!企画中だった個装袋の新商品が最近よーやくデザインも決まり作ること
になりました。皆さんにお見せできるのはもう少し先になりますが、
すごく!かわいい袋ができました。ご期待ください。

千里浜なぎさドライブウェイ
10月のなかばも過ぎてすっかり秋になりました。
台風などで不安定だった天気も安定して秋の青空が広がって気持ちがいいですね。
先日の休暇には海を見にいってカモメに合いました。
すっかりリフレッシュして仕事に臨めそうです。
繁忙期になりますので印刷のご注文はお早めにお願いします。 k.m

印刷工程の進み方
電話での問い合わせで多いのはいつできるか納期を確認するのがほとんどです。そんなにかかるの?とかもっと早くならないの?と言われます。 印刷会社は工程がとても多くて健康診断の順番に並んでいるように進んでいきます。 全員が受ける検査は並ぶ人が多いですから時間がかかりますよね。また、検査項目が少ない人と多い人がいるように工程が多いものほど順番に並ぶ回数も多くなり時間もかかります。 納期を聞かれたときは工程がどこまで進んでいるか確認してその先いつできるか確認するんですが、工程ごとの状況があるので早い段階では納期がはっきりしないのが現状です。 なるべく早めに注文の計画を立てていただいて注文していただくと助かります。何卒よろしくお願い致します。
